【京都】添乗員がご案内する少人数ツアー

【祇園祭Aコース】ゆったりと涼しいホテルから観覧「山鉾巡行」と 花街最高位・太夫の麗しき舞 3日間

旅行期間 / 2023年7月16日(日)〜18日(火)

2泊3日 添乗員同行 祇園祭 祭り

  • 祇園宵山(イメージ)
  • 函谷鉾巡行(イメージ)
  • 函谷鉾イメージ
  • 「ザ・ロイヤルパークホテル・ アイコニック京都」客室の一例(イメージ)
  • 「京・貴船ひろや」イメージ

旅のポイント

❖西暦869年に始まった日本三大祭りの「祇園祭」。昨年は度重なる中止を乗り越え、待ちに待った3年ぶりの実施となりました。今年は祇園祭宵山(前祭 さきまつり)をお楽しみいただき、大丸・松坂屋のお客様方だけの特別観覧エリアで宵山のクライマックス「提灯落とし」を見学いたします。
また、翌日は動く美術館と称される「山鉾巡行」を涼しいホテルの客室や宿泊者専用ラウンジからご見学いただく特別なプランです。

スケジュール

1日目

各地(6:00〜9:50発) 新幹線 京都駅=函谷鉾特別拝観(函谷鉾保存会の講師による解説と鉾内部の拝観・約60分)=蕎麦の実よしむら(お蕎麦の昼食) =○大丸京都店(お買物と展示見学)=◎法金剛院(蓮のお寺)=ザ・ロイヤルパークホテル・アイコニック京都(泊)早めのチェックイン

※ご夕食 は祇園の隠れ家レストラン「イルチプレッソ」にてイタリア料理をお楽しみください。

ご夕食後はお祭りムードたっぷりの祇園祭宵山を観光します。宵山のクライマックスは函谷鉾の『提灯落とし』を特別観覧エリアでご覧ください (当日は交通規制の為、徒歩での観光となります。)

2日目

ホテル …山鉾巡行(祇園祭のクライマックスを客室もしくは宿泊者専用ラウンジからお楽しみください。涼しい環境で歴史的な伝統文化を楽しみます)=京・貴船 ひろや(川床料理の昼食) ・○貴船神社=ザ・ロイヤルパークホテル・アイコニック京都(泊)
※夕刻、京町家を改装した「万天」にて天ぷらと芸妓の最高位 太夫による京の「贅」(ぜい)をお楽しみください

3日目

ホテル ゆっくり出発10:30 =お茶の京都・宇治終日観光【◎ 世界遺産平等院鳳凰堂…○平等院参道・竹林(京懐石の昼食) =◎興聖寺(曹洞宗最古の道場)】=京都駅  新幹線 各地(16:00〜20:00着)

※天候や交通事情、施設や観光地などの状況により行程が変更となる場合がございます。
※今後の情勢によりご利用予定の施設に変更が生じる場合がございます。
※観光箇所の入場規制により行程が変更となる場合がございます。

  • 朝食
  • 昼食
  • 夕食
  • 機内食
  • 食事なし
  • 弁当
  • 飛行機
  • JR
  • 私鉄・鉄道
  • 専用車
  • ヘリコプター
  • 徒歩
  • グリーン車
  • 紅葉

ご宿泊

ザ・ロイヤルパークホテル アイコニック京都

ご旅行代金

(大人おひとり様・1室2名様ご利用・税込)

A デラックスルーム(37㎡):                                                                                                                       (名古屋発着) 308,000円 (京都発着)292,000円 (東京発着)329,000円

B コーナーバルコニーツイン(50㎡):                                                                                                    (名古屋発着) 348,000円 (京都発着)332,000円 (東京発着)369,000円

C アイコニックスイート(87㎡):                                                                                                          (名古屋発着) 528,000円 (京都発着)512,000円(東京発着) 549,000円

※お一人様部屋追加代金(相部屋不可/Aのみ)/上記ご旅行代金に80,000円
※上記は名古屋発着・京都発着・東京発着の代金です                                     ※A:デラックスのツイン・キングの指定・ご希望は承れません。

ご注意・ご案内

※列車の座席はお申込み後に手配いたします。座席数には限りがありますのでご了承ください。
※東京発着のお客様はご自身で新幹線に乗車いただき、新幹線車内にて合流・解散となります。京都発着のお客様は京都駅にて合流・解散となります。

●最少催行人員/10名様
●食事/朝2回・昼3回・夕2回
●利用ハイヤー会社/京都MKハイヤーまたは同等クラス
●添乗員/名古屋駅から、名古屋駅まで同行します。
※ご出発時間はいかなる場合であっても変更は承れません。

●発着地は京都、名古屋、東京よりご選択ください。

【大丸松坂屋百貨店『祇園祭』ツアーご参加者への特典】

●祇園祭前祭の際に人気の「 函谷鉾 」の授与品《 函谷鉾粽・手ぬぐい・パンフレット・扇子(小)》をツアーご参加のお客様方にプレゼント !後祭の際には、「大船鉾」の授与品となります。
●京都で人気のお土産セットをご参加のお客様方にプレゼント !(A〜Cコース限定)

※今後の情勢によりご利用予定の施設に変更が生じる場合がございます。
※お食事について:アレルギーによる変更は承りますが、有料となる場合がございます。
※1日目夕食場所「イルチプレッソ」にて、祇園祭ちまき(粽)や函谷鉾授与品をお渡しいたします。

お問い合わせ

※画像は全てイメージです。