【奈良】添乗員がごҊ内する少人数ツア ー

日本の自然と文化を満喫 紅葉の新名所MOA美術館「茶の庭」と 箱根『匠の宿 佳松』露天風呂つき客室 2日間

旅行期間 / 2023年11月16日(木)〜17日(金)

1泊2日 添乗員同行 温泉 紅葉 美術

  • MOA美術館・茶の庭(イメージ)
  • 箱根温泉「匠の宿 佳松」客室の一例(イメージ)
  • 箱根温泉「匠の宿 佳松」温泉露天風呂の一例(イメージ)
  • 箱根温泉「匠の宿 佳松」料理の一例(イメージ)
  • 「MOA美術館」昼食の一例(イメージ)
  • 「MOA美術館」お抹茶の一例(イメージ)

旅のポイント

元箱根温泉『匠の宿 佳松』は良き日本の建築文化を継承する数寄屋造りのお宿です。四季折々の情緒豊かな庭園、旬の食材と季節の器から愉しむ懐石料理、景観と柔らかさを愉しむ温泉など五感に心地よい滞在をご満喫いただけます。
MOA美術館の「茶の庭」は150本以上あるもみじと文化財でもある日本建築が見事に調和し、情緒溢れる文化的な雰囲気があり、特に紅葉の時期は圧巻の美しさです。今回は特別にスタッフの解説を聞きながらの庭園観賞と庭園内和食処「花の茶屋」にて和食の昼食と「一白庵」の立札席にてお抹茶と和菓子をお召しあがりいただけます。

スケジュール

1日目

各地(7:00〜10:00発)  新幹線 三島駅=◎ 箱根ガラスの森美術館(ヴェネチアンガラスと庭園の紅葉)=アルベルゴバンブー(イタリア料理の昼食) =◎ 箱根駒ヶ岳ロープウェー(紅葉の空中散歩)=箱根温泉/匠の宿 佳松(泊)
※ご夕食は旬の食材と季節感にこだわった懐石料理をお召しあがりください。

2日目

ホテル(9:00発) =◎ 岡田美術館(開館10周年記念展「歌麿と北斎」・庭園の紅葉散策)=◎ MOA美術館(特別解説付「茶の庭」観賞・昼食と立札席でのお抹茶) =鈴廣かまぼこの里(お買物)=小田原駅 新幹線 各地(16:00〜19:00着)

※天候や交通事情、施設や観光地などの状況により行程が変更となる場合がございます。
※今後の情勢によりご利用予定の施設に変更が生じる場合がございます。
※観光箇所の入場規制により行程が変更となる場合がございます。

  • 朝食
  • 昼食
  • 夕食
  • 機内食
  • 食事なし
  • 弁当
  • 飛行機
  • JR
  • 私鉄・鉄道
  • 専用車
  • ヘリコプター
  • 徒歩
  • グリーン車
  • 紅葉

ご宿泊

箱根温泉「匠の宿 佳松」

ご旅行代金

(大人おひとり様・1室2名様ご利用・税込)

【A】露天風呂つき和室 :       (名古屋発着)166,000円  (新大阪発着)176,000円

【B】露天風呂・ベッドつき和室 :   (名古屋発着)168,000円  (新大阪発着)178,000円

【C】露天風呂・ベッドつき広めの和室:(名古屋発着) 178,000円  (新大阪発着)188,000円

お一人様部屋追加代金(相部屋不可/Aのみ)/上記ご旅行代金に30,000円
※ 上記は名古屋発着・新大阪発着の代金です。

 

◎発着地の割引代金(大人おひとり様) 《京都発着》 上記新大阪発着代金に -4,000円

 

ご注意・ご案内

●発着地は新大阪、京都、名古屋よりご選択ください。
※今後の情勢によりご利用予定の施設に変更が生じる場合がございます。
※お食事について:アレルギーによる変更は各施設に申し入れますが、施設により対応が異なり、有料になる場合もございますので予めご了承ください。
※紅葉時期を考慮して出発日を設定してありますが、気候の変化により紅葉時期が異なり紅葉をご覧になれない場合がありますのでご了承ください 列車の座席はお申込み後に手配いたします。座席数には限りがありますのでご了承ください。
※ 新大阪・京都発着のお客様はご自身で新幹線に乗車いただき、新幹線車内にて合流・解散となります。
●最少催行人員/6名様
●食事/朝1回・昼2回・夕1回 ●利用バス会社/伊豆箱根バスまたは同等クラス
●添乗員/名古屋駅から、名古屋駅まで同行します。

 

お問い合わせ

※画像は全てイメージです。