【伊豆】添乗員がご案内する少人数ツア ー

春の南伊豆 河津桜まつりと瑞雲郷梅園 旬の下田産伊勢海老を満喫 国宝「紅白梅図屏風」に迫る至極のストーリー2日間

旅行期間 / 2024年2月10日(土)〜11日(日・祝)

1泊2日 添乗員同行 温泉 美術

  • 「河津桜」(※イメージ) 静岡県観光協会データ提供
  • 「MOA美術館」(※イメージ)
  • 「MOA美術館」瑞雲郷梅園(※イメージ)
  • 「下田東急ホテル」客室の一例(※イメージ)
  • 「下田東急ホテル」露天風呂の一例(※イメージ)
  • 「下田東急ホテル」料理の一例(※イメージ)

旅のポイント

河津川沿い約4kmの桜並木で知られる「河津桜まつり」にご案内いたします。
MOA美術館ではこの期間だけの特別展示 国宝「紅白梅図屏風」の鑑賞だけではなく、本作品が描かれた場所と考えられる光琳終の棲家 非公開「光琳屋敷」(復元)、更には本作品をモチーフに造園されたこだわり満載の「瑞雲郷梅園」をスタッフの解説を聞きながら巡ります。

スケジュール

1日目

各地(7:00〜9:00発) 新幹線  三島駅=○三嶋大社(参拝)=かわせみ本館(柿田川百年水豆腐の昼食) =○ 河津桜まつり=○ペリーロード(異国情緒溢れるレトロな町並み)=下田東急ホテル(泊) 館内の大浴場には海を望む温泉露天風呂もございます。
※ご夕食は地元下田産の「伊勢海老尽くしコース」をお召しあがりください。

2日目

ホテル(9:00発) =◎川奈ステンドグラス美術館=はるひら丸(和食の昼食) =◎MOA美術館(名品展 国宝「紅白梅図屏風」と非公開「光琳屋敷」(復元)を巡るスペシャルツアー)=熱海駅 新幹線  各地(17:00〜20:00着)

※天候や交通事情、施設や観光地などの状況により行程が変更となる場合がございます。
※今後の情勢によりご利用予定の施設に変更が生じる場合がございます。
※観光箇所の入場規制により行程が変更となる場合がございます。

  • 朝食
  • 昼食
  • 夕食
  • 機内食
  • 食事なし
  • 弁当
  • 飛行機
  • JR
  • 私鉄・鉄道
  • 専用車
  • ヘリコプター
  • 徒歩
  • グリーン車
  • 紅葉

ご旅行代金

(大人おひとり様・1室2名様ご利用・税込)

【A】 オーシャンビュー・スーペリアツイン(24㎡)(名古屋発着    163,000円 (新大阪発着)173,000円

【B】バルコニーつきスーペリアツイン(35㎡)     (名古屋発着) 168,000円 (新大阪発着)178,000円

【C 】オーシャンビュー・デラックスツイン(42㎡) (名古屋発着) 173,000円 (新大阪発着)183,000円

【D】 オーシャンビュー・ジュニアスイート(62㎡) (名古屋発着)198,000円 (新大阪発着)208,000円

※おひとり様部屋追加代金(相部屋不可)/上記ご旅行代金に(A)25,000円、(B)30,000円
※ 上記は名古屋発着・新大阪発着の代金です。

 

◎発着地の割引代金(大人おひとり様):「京都駅」=上記新大阪発着代金に ー3,000円

ご注意・ご案内

●発着地は新大阪、京都、名古屋よりご選択ください。
●今後の情勢によりご利用予定の施設に変更が生じる場合がございます。
●お食事について:アレルギーによる変更は各施設に申し入れますが、施設により対応が異なり、有料になる場合もございますので予めご了承ください。
●花の開花時期を考慮して出発日を設定してありますが、気候の変化により開花時期が異なり花をご覧になれない場合がありますのでご了承ください。

●列車の座席はお申込み後に手配いたします。座席数には限りがありますのでご了承ください。
●新大阪・京都発着のお客様はご自身で新幹線に乗車いただき、新幹線車内にて合流・解散となります。
●最少催行人員/6名様
●食事/朝1回・昼2回・夕1回 ●利用バス会社/伊豆箱根バスまたは同等クラス
●添乗員/名古屋駅から、名古屋駅まで同行します。

お問い合わせ

※画像は全てイメージです。