【東北】添乗員がご案内する少人数ツアー

ユネスコ無形文化遺産 江戸の祭典を現代に繋ぐ 角館祭りのやま行事と 『角館山荘 侘桜』かけ流し温泉つき客室に連泊滞在至福の3日間

旅行期間 / 2025年9月7日(日)〜9日(火)

2泊3日 グルメ 添乗員同行 温泉 祭り

  • 角館祭りのやま行事/イメージ
  • 角館祭りのやま行事/イメージ
  • 「角館山荘 侘桜」客室風呂の一例/イメージ
  • 「角館山荘 侘桜」客室の一例/イメージ
  • 「角館山荘 侘桜」客室の一例/イメージ
  • 「角館山荘 侘桜」玄関/イメージ
  • 「角館山荘 侘桜」露天風呂の一例/イメージ
  • 「角館山荘 侘桜」料理の一例/イメージ
  • 「角館山荘 侘桜」外観/イメージ

旅のポイント

江戸中期頃から神仏への信仰とともに地域の繁栄・豊作・無病息災を願い、今も受け継がれ行われる「角館祭りのやま行事」。武者人形や歌舞伎人形を飾った大型のヤマを江戸時代から残る町並みで曳き回します。ヤマのぶつけあい「やまぶっつけ」は圧巻の迫力です。この祭りは1991年に国の重要無形民俗文化財に指定され、2016年にはユネスコ無形文化遺産に登録されました。
角館の奥座敷「門屋」に佇む茅葺き屋根の名旅館『角館山荘侘桜』にゆったり連泊します。客室では日本の原風景を眺めながら源泉かけ流し温泉を心ゆくまでお寛ぎください。

スケジュール

1日目

各地(6:00〜8:30発) 新幹線 東京駅 新幹線 盛岡駅=盛岡グランドホテル(季節の洋食コースの昼食) =◎岩手銀行赤レンガ館(国指定重要文化財)=◎盛岡八幡宮=角館山荘 侘桜(泊)

※ ご夕食はミシュラン2つ星南麻布「分とく山」元総料理長・野﨑洋光氏企画・演出の献立を秋田の滋味溢れる食材で仕上げた懐石料理をお召しあがりください。

2日目

ホテル(9:30発) =○角館祭りのやま行事…百穂苑(栗おこわと稲庭うどんの昼食) =角館山荘 侘桜(泊)

早めのご夕食後、ヤマをぶつけあう迫力の伝統行事「やまぶっつけ」の見学にご案内します。

3日目

ホテルゆっくり出発10:00 =○田沢湖(たつこ像)=初駒(名物わんこそばの昼食) =盛岡駅 新幹線 東京駅 新幹線 各地(17:30〜21:00着)

※天候や交通事情、施設や観光地などの状況により行程が変更となる場合がございます。
※今後の情勢によりご利用予定の施設に変更が生じる場合がございます。
※観光箇所の入場規制により行程が変更となる場合がございます。

  • 朝食
  • 昼食
  • 夕食
  • 機内食
  • 食事なし
  • 弁当
  • 飛行機
  • JR
  • 私鉄・鉄道
  • 専用車
  • ヘリコプター
  • 徒歩
  • グリーン車
  • 紅葉

ご宿泊

「角館山荘 侘桜」

ご旅行代金

(大人おひとり様・1室2名様ご利用)
A 半露天風呂つき和室:                 (名古屋発着)376,000円(新大阪発着)383,000円
B 半露天風呂つき和洋室:                (名古屋発着)376,000円(新大阪発着)383,000円
C 半露天風呂・ダイニングつき和洋室:(名古屋発着)398,000円(新大阪発着)405,000円

◎お一人様部屋追加代金(相部屋不可)/上記ご旅行代金に(A)(B)73,000円
◎発着地の割引代金(大人おひとり様)=【京都駅】上記新大阪発着代金に -1,000円

 

 

ご注意・ご案内

●最少催行人員/7名様
●食事/朝2回・昼3回・夕2回 ●利用バス会社/岩手県北自動車または同等クラス
●添乗員/名古屋駅から、名古屋駅まで同行します。                                   ●発着地は新大阪、京都、名古屋よりご選択ください。

●新大阪・京都発着のお客様はご自身で新幹線に乗車いただき、新幹線車内にて合流・解散となります。
●今後の情勢によりご利用予定の施設に変更が生じる場合がございます。
●お食事について:アレルギーによる変更は各施設に申し入れますが、施設により対応が異なり有料になる場合もございますので予めご了承ください。

お問い合わせ

※画像は全てイメージです。